新素材のご紹介です!
文字の変更可能な和風の After Effects テンプレート素材です☆ 毛筆のフォントデータも付属しています。
という事は「新郎」「新婦」「友人」「父」「母」に、
「けんた」「かんな」「早百合」「孝太郎」・・・と文章を変更して使う事ができます!
商品について
※商品説明欄より抜粋
<概要>
ファイル形式:After Effects CS4
制作環境:Mac
ビデオサイズ:1980-1080
フレームレート:29.97
尺:約15秒
外部プラグイン:Optical Flares、Particular
<基本操作>
(1)コンポジション「name chenge」の中の文章(新郎名)を書き換えます。
※使用しているフォントデータ(無料/商用利用可)も付属しています。フォントの詳細は付属している利用規約をお読みください。
(2)コンポジション「Logo particle」の最下部レイヤーに好みの画像を追加します。
※追加するだけで、追加した背景画像が文字面に屈折して映るように調整レイヤーを入れてあります。
基本的な変更作業はこれだけです。
尺の変更や細かくエフェクト具合を調整しない場合は、この2つの作業だけで文字アニメーションが完成します。
この他に、キーフレーム等を調整する事で、文字の表示時間を長くする事が可能です。
また、Trapcode Particularのパラメーターを調整する事で、最後の消え方も調整可能です。
<諸注意>
*文字が消えるエフェクトはTrapcode Particularを使用していますので、該当プラグインが無い場合は再現されません。お持ちの別のエフェクト等で付け直す必要があります。
*文字の消える際のエフェクトは文字を打ち変える事を想定し、エフェクト設定を残してあります。
それ以外の火の粉のようなエフェクト素材は合成したムービーデータを入れてあります。
*「新郎」と「龍之介」の文字は変更可能です。文字数や配置レイアウトを変更する事はできますが、エフェクト等の微調整が必要になる可能性があります。
*Optical Flaresで光のニュアンスを入れております。該当のプラグインが無くても大きな影響はありませんが、あったほうがより奇麗なビジュアルになります。
*クリスタルの文字から炎の文字に入れ替わるタイミングや、炎の加減等も調整は可能ですが、ネスト化やアルファ処理をしておりますのでAfter Effectsの操作に不慣れな方には、少し複雑な作業になります。
*視聴動画の神社画像は商品に含まれていません。
*使用したフォントデータ「衡山毛筆フォント行書(TrueType、OpenType)」も同梱しております。
※フォントのインストールは、自己責任でお願い致します。
フォントの詳細については、武蔵システム公式ページをご覧下さい。
http://opentype.jp/kouzangyousho.htm
武蔵システムさんが無償配布している毛筆フォントについては、こちらの記事でも紹介しています。
【FreeFont】イチオシ!無償で使える毛筆フォント ※再配布可!!
http://today.izmaker.com/blog/technique/3154/
動画と音のロイヤリティーフリー素材なら izmaker
http://izmaker.com
izmaker 新バージョンリリースのお知らせ
http://today.izmaker.com/izmaker/info/3332/
結婚式ビデオとエンドロールの事なら ココロスイッチ
http://www.kokoro-switch.com/