AEを使っている方は同感してくれると思いますが、
あの「ピロリーン」というレンダリング完了音は、編集者にとって達成感を感じる至福の瞬間ではないでしょうか。
修正を重ねた上で、そこで作ったものがカタチになる。
これ以上テンションがあがることはないでしょう。
そこで、さらにレンダリング完了音をお気に入りの音に変更してテンションをあげましょう!
ひゃっはーしましょう。
①まず、ひゃっはーを準備します
(お気に入りの音を準備してください。※尺5秒以内でないと上手くいきませんでした。)
サンプル音源(要ログイン)
②所定の場所にいき、使用したい音源を「rnd_okey.wav」に名称変更します
それだけです。
元あったものは、バックアップして残しておきましょう。
【windowsの場合】 Program Files>Adobe>AdobeAfterEffectsCS6>SupportFiles>sound
【macの場合】 アプリケーション>AfterEffectsCS6>AfterEffectsCS6.appを右クリック>パッケージの内容を表示
Contents>Resources>sounds
③実際にレンダリングして、音が変わっていれば成功です
同様にして、Adobe Media Encoderなどのレンダリング完了音も変更できます。
気分転換にお試しあれ!
ニコニ・コモンズ【着信音・素材】ふなっしー「ヒャッハー!!!!」
http://commons.nicovideo.jp/material/nc75003