WORKS CORPORATIONから月間CGWORLD vol.194(2014年10月号)が9/10(水)に発売される。
全国書店、ワークスオンラインブックストア他にて絶賛予約受付中!
【第1特集 デジタル造形2014~フィギュア編~】

3Dプリンタやツールの進化と共に、フィギュア制作の現場でも浸透し始めているデジタルツールを用いた原型制作。今回はフィギュアメーカー4社におけるデジタル化の実態と、ガレージキットを含む6体のフィギュア制作メイキングを紹介する。ツールもZBrush、Maya、3D-Coat、Rhinocerosなど、複数登場。原型師のこだわりポイントや立体化のコツを探っていこう。
CASE 01 ntny氏&しげる氏/ガレージキット『ユニティちゃん』
CASE 02 グッドスマイルカンパニー/ねんどろいど『ヴィニエイラ様』
CASE 03 壽屋/キューポッシュ『佐倉杏子』
CASE 04 千値練/『エレン巨人』&『東亜重工製 1/6合成人間』
SPECIAL グリフォンエンタープライズ/『武器屋 カトレア』
【第2特集 再考・レイトレーシング】
昨今のアルゴリズムやハードウェアの進化により、リアルタイムでの処理も夢ではなくなってきたレイトレーシング。本特集では、PixarスタッフによるRenderMan最新バージョンの詳細な解説、さらにArnold、PowerVR Wizardの紹介を通して、レイトレーシング技術の可能性を改めて考える。
RenderMan
Arnold Renderer
PowerVR Wizard
特別企画&連載記事
【短期連載】
楽園追放 -Expelled from Paradise- 前編
実録コンテンツプロデュース by ベアーズスタジオ 第2回
ModelingCafe ハードサーフェスモデリング講座 第3回
ポリゴンマジックが伝授!図柄表現のつくりかた 第4回
【HOT STUFF】
ゲーム『ACE COMBAT INFINITY』 グラフィックエフェクツ制作
【SERIAL】
VFXアナトミー
アニメCGの現場
JET STUDIO Effect Lab.
Softimage ICE Garden
Houdini Cook Book
画龍点晴
Digital Video for VFX
Motion Sack of Stunt Man
アニメーションスタイル
アニメ作画School
海外で働く日本人アーティスト
ワークスオンラインブックストア
http://www.wgn.co.jp/store
CGWARLD.jp
http://cgworld.jp