オートデスクが2014年4月14日より出荷開始予定のAutodesk Maya 2015を紹介するThe day of Mayaを開催します
エンターテインメント業界の方へ向けて「Autodesk Maya」と「Autodesk Entertainment Creation Suite」の新バージョン 2015 を紹介
液体効果をシミュレーションするプロシージャエンジン Bifrost
ヘア、ファー、羽をスタイリングするXGenプリミティブジェネレータなど魅力的な新機能の紹介
「Maya」との連携を強化した「Mudbox 2015」との連携デモ
さらにユーザ事例として、ポリゴン・ピクチュアズによるシドニアの騎士制作事例も公開
このセミナーは来場できない方のためにライブストリーミングでもご覧いただけます。
※ストリーミング参加の場合もお申込みフォームからエントリーしてください。
お申込はこちらのページからイベントの登録へお進みください
The day of Maya〜新バージョン2015 発表セミナー〜
【日程】2014 年 4 月 17 日(木) 13:30-17:30(受付開始 13:00)
【会場】秋葉原UDXシアター
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 MAP
TEL : 03-3254-8421 / FAX : 03-3254-8422
【定員】会場: 150 名 ストリーミング: 500 名
【費用】参加費無料 (事前登録制)
【対象】オートデスク、メディア&エンターテインメントのCGソフトウェア(Entertainment Creation Suite、3ds Max、Maya、Softimage、MotionBuilder, Mudbox)ユーザ、または、その購入検討者の方。最新CGツールにご興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
【主催】オートデスク株式会社
【協賛】日本ヒューレット・パッカード株式会社、エヌビディア ジャパン
【協力】ダイキン工業株式会社、株式会社Too、株式会社ボーンデジタル
The day of Mayaについて詳しくはこちら
オートデスク株式会社
http://www.autodesk.co.jp/
ポリゴン・ピクチュアズ
http://www.ppi.co.jp/